エース・マエケンが先発で臨んだ試合。
初回から、守備の乱れから調子を崩して2失点。先制されると追いつくのが難しい今の広島打線。昨日同様に安打で走者を出すことはできるものの、つながりがまったくなく0行進。
一方、援護を待つマエケンは5回にピンチを迎えるほかはほぼ完璧な投球。しかし、8回についにこらえきれなくなったのか、2死をとったところから連打と四球で満塁に。ここで珍しく押し出しの追加点を与えてしまって結局3失点。
最終回に2軍降格へがけっぷちの迎選手、松山選手が2塁打を放って2-3まで追い上げるものの、あと1本が出ず。3連敗となりました。
敗因を挙げるとすれば相手チームより1本安打を多く打っているにもかかわらずつながらないいつもの打線でしょうか。今日安打が出たのは2本放った2番中東選手、6番松山選手と1本の1番菊池くん、3番廣瀬選手、途中出場の迎選手で、肝心の4番・5番の外国人コンビが完全に流れをぶった切っていました。ここの打順は考えたほうが良いかもしれません。
昨日は谷間の中村恭平くんと3番手捕手候補の會澤くんのバッテリーが先発で、これに関していろいろと批判があったようです。特に會澤くんは実績のない若手投手相手に組ませるのはいかがなものかとか、この前、野手で出場したのに今度は捕手とはどういうことかという起用そのものに関して疑問視する向きがありました。
個人的には広島から千葉への移動直後の試合で、しかも谷間投手が投げることを考えれば、勝ったらラッキーくらいな状況でしたし、この機を逃していつ會澤くんに捕手をやらせるのかということを考えれば、むしろ良いタイミングでの起用だったと思います。
若手相手だから倉選手や石原選手のようなベテラン捕手でなければならないというのはよく判りません。もちろん、この2人と會澤くんとの間には大きな力の差がありますが、経験をつませるということではよかったのではないでしょうか。
目先の勝利だけを考えて、若手捕手をまったく起用しないのであれば、けがでこの2人が欠場した場合、1軍経験のない選手を急遽出さなければならない状況をつくってしまうつもりなのでしょうか。
今日の試合はエース・マエケン、正捕手・石原選手、8回は倉選手がバッテリーで絶対に負けてはいけない試合でした。それでも失点することもあれば、負けることもあるわけです。昨日の試合で捕手が會澤くんではなく、石原選手や倉選手だったらばと言う方もいるでしょうが、そうすることで試合に勝っていたかというとそれはないと思うのです。であれば、主力を今日の大切な1戦のために温存して、若手にチャンスを与える試合があっても良かったのではないかと。むしろこういった試合でなければ危なくて起用ができないのではないかと。
それこそ他チームからバンバン主力級の選手を引き抜けるようなチームならば良いでしょうが、広島というチームがそうでない以上、若手の成長なくしては強くなれないのですから、1試合の起用法、1試合の結果論だけでそこまで批判する必要はないと思うのです。
今年は、白濱選手がまず1軍でチャンスをもらい、ついで會澤くんも試合に出させてもらいました。もちろん、磯村くんにも2軍で好調を維持できればチャンスが巡ってくるでしょう。状況に応じて若手が出場できるときに出す、その英断も今は必要な時期だと思います。
試合結果
広島2-3千葉
前田健太 8回 被安打6 与四球5 奪三振5 自責点3 防御率1.08
菊池涼介 4打数 1安打 打率.240
0 件のコメント:
コメントを投稿